2016年 09月 30日
陽気なお化けに変身!年中組
いつも明るく元気いっぱいの年中組の子どもたち。
今日も運動会の練習に励んでいます。
年中組が大好きな「ピーカンおばけはラテン系」は年少組の子どもたちも大好きです。
陽気なおばけになりきって踊っている年中組を見て一緒に踊っていました。









給食も、もりもり食べていました。



2016年 09月 29日
研究保育(りんご組)
今日は、りんご組で先生の研究保育がありました。
絵本を読んでもらい、途中登場する飛行機に変身したり、太鼓をたたいてみたりと、
絵本の世界に入りこんで楽しそうにしているりんご組の子どもたち。
こちら側も見ていて楽しい研究保育となりました。






また、教育実習生がきりん組の子どもたちに設定保育を行いました。
お遊戯室で元気いっぱいのきりん組の子どもたちでした。
お友だちと協力してゲームや鬼ごっこをしました。



2016年 09月 28日
9月生まれのお誕生会
29名の9月生まれのお友だちのお祝いをしました。
子どもたちからの素敵な歌のプレゼントのあとは、
「先生といっしょ ファミリーコンサート」を見ました。
大好きな先生たちの登場に子どもたちも大喜び。
あやみ先生とあいこ先生のピアノ連弾は聞いていてとっても楽しい気持ちになり
みんなもいっしょに手拍子をして盛り上がりました。
「きみのなまえ」に合わせてお返事をして元気いっぱいの
子どもたちの声がお遊戯室に響きました。
最後は先生たちと「トトロメドレー」を一緒にうたい大好評のお誕生会でした。













2016年 09月 27日
パライソクラス
前期最後のパライソクラスがありました。
元気よく「おはよう」の挨拶が出来るようになった子どもたちに著しい成長を感じます。
8月、9月生まれのお友だちは恥ずかしがりながらも自分の名前を発表することができました。
ふんわりとした米粉と豆乳を使ったホットケーキは、お家の方からも大好評でした。
子どもたちもホットケーキの飾り付けを楽しんでおいしそうに食べていました。
後期のパライソクラスも楽しみです。









2016年 09月 26日
マリポサクラス
今日は前期最後のマリポサクラスがありました。
みんなでホットケーキパーティーです。
お友だちと一緒の焼いて食べるもっとおいしく感じます。
生クリームやメープルシロップ、チョコレートなどで
自分たちでデコレーションをしました。
また、後期も元気に来てくれるのを楽しみにしています。









2016年 09月 23日
みんな楽しみお弁当
今日は、教育実習にきている先生の設定保育がありました。
すみれ組の子どもたちみんなでコスモス畑をつくりました。
上手にはさみを使う子どもたち。楽しそうに活動をしていました。






お弁当を楽しみにしている子どもたちは朝から元気いっぱいです。
お友だちとおいしそうにお弁当を食べていました。
おいしい顔をしてみんなではい!ちーず!!










2016年 09月 21日
がんばれ年少組
台風がすぎ、今日は朝から涼しい一日となりました。
もうすぐ運動会の予行があります。
お遊戯室でみんなでかわいくおどったり、前回りの練習に励んだりしていました。
たくさん頑張った後の給食はすごくおいしく、あっという間に食べ終わりました。









2016年 09月 16日
元気いっぱいの子どもたち
鳳幼稚園に教育実習生が来ています。
たくさん遊んでくれる教育実習生が子どもたちは大好きです。
一緒に遊んでもらいすごく楽しそうです。



各クラス様々な絵を描いていました。
森のおうちや花火、落ち葉など実際に見たり、さわったりして感じたままに絵を描き、
個性あふれる絵がたくさん出来ていました。
久しぶりの英語の時間はで、元気いっぱい体を動かしながら
大好きなと先生一緒に楽しく英語を学びました。













2016年 09月 15日